511629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

それゆけ 赤池組!

それゆけ 赤池組!

平成12(2000)年

・平成12年2月29日:論文
 青森県作業療法研究, 9(1) : 6-10, 2000.
 透析病院に於ける作業療法 ~高齢左片麻痺患者の作業療法プログラム~
 三上静江.佐藤久美子.赤池あらた.木村イク子.舟生富寿.

・平成12年3月19日:口演
 第24回青森県理学療法士学会(弘前:弘前大学医療技術短期大学部)
 入院透析患者にみる運動量と血清クレアチニン値の関係
 赤池あらた.

・平成12年11月4~5日:ポスター
 第18回東北理学療法士学会(青森:青森県立保健大学)
 透析患者に対する認知療法の試み
  ~肢帯型筋ジストロフィーに左被殻出血を合併した一症例~
 赤池あらた.舟生富寿.

●HD患者の上肢機能とADL
 ○三上静江, 佐藤久美子, 赤池あらた, 柳郁子, 木村イク子, 舟生富寿
日本透析医学会雑誌:33(Suppl.1).958.2000

●透析患者に対する理学療法(第4報)
 下肢の症状への対応
  ○赤池あらた, 柳郁子, 佐藤久美子, 三上静江, 木村イク子, 舟生富寿
日本透析医学会雑誌:33(Suppl.1).845.2000

・平成12年6月4日:口演
 第24回青森人工透析研究会(八戸:八戸公民館ホール)
 入院HD患者に対する作業療法士の役割
 佐藤久美子.三上静江.赤池あらた.柳 郁子.木村イク子.
 舟生富寿.

・平成12年6月16~18日:ポスター
 第45回日本透析医学会学術集会・総会(福岡:アクロス福岡)
 透析患者に対する理学療法(第4報)~下肢の症状への対応~
 赤池あらた.柳 郁子.佐藤久美子.三上静江.木村イク子.
 舟生富寿.
 日本透析医学会雑誌:33(Suppl.1).845.2000
 https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902159128332325&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22%E9%80%8F%E6%9E%90%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%20(%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E5%A0%B1)%20%E4%B8%8B%E8%82%A2%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%22%7D

・平成12年6月16~18日:ポスター
 第45回日本透析医学会学術集会・総会(福岡:アクロス福岡)
 HD患者の上肢機能とADL
 三上静江.佐藤久美子.赤池あらた.柳 郁子.西岡 恵.舟生富寿.

・平成12年8月19~20日:口演
 第27回東北腎不全研究会(秋田:秋田ビューホテル)
 透析患者に対する呼吸理学療法の試み
 栁 郁子.赤池あらた.西岡 恵.佐藤久美子.三上静江.
 木村イク子.百瀬昭志.舟生富寿.

・平成12年8月19~20日
 第27回東北腎不全研究会(秋田:秋田ビューホテル)
 当院に於ける作業療法の一症例
 三上静江,佐藤久美子,赤池あらた,栁郁子,木村イク子,舟生富寿
 東北腎不全研究会誌 2000:11(1);64
 https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902174794865817&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22%E5%BD%93%E9%99%A2%E3%81%AB%E6%96%BC%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%97%87%E4%BE%8B%22%7D
 
・「入院透析患者の生活時間構造と活動特性 
  痴呆予防に対する作業療法の1考察」
 日本透析医学会雑誌,32(1).788.2000.
 佐藤久美子、赤池あらた、三上静江、木村イク子、舟生富寿

・高齢血液透析患者における生活の違いと血清クレアチニンの関係
 赤池 あらた, 岩田 学, 對馬 均
 醫學と生物學
 速報學術雜誌 / 醫學生物學速報會 編 156 (12), 829-834, 2012-12


© Rakuten Group, Inc.